誓い

 何も見えない深い闇の中を、ウラヌスとネプチューンは歩いていた。
 互いの息遣いと足音以外に何も聞こえない静寂の中で、時折触れる指先が、心を落ち着かせた。
「やはり、罠だったな」 ウラヌスがそっとつぶやいた。つぶやくまでもなく、二人にはこれが罠だと分かっていた。
 次こそは、とウラヌスとネプチューンが当たりをつけた人物の心の結晶を取り出したダイモーンは殊更目を引く動きをもって、この洞窟に入って行った。二人は虎の子を得んと、罠と知りつつそのダイモーンを追った。
 時折、天井から冷たい水滴が落ちる。
 二人が進む洞窟は、有毒なガスの発生などはないが、もう二十分近く歩くというのに終わりは見えず、また、一切の生物の気配も感じられなかった。
「どこまで続くのだろう」
緊張した声で、ウラヌスが言った。ネプチューンはそっとウラヌスの手を探り当て、その指先を軽く握った。
「大丈夫、焦ってはだめよ」
闇の中で、ウラヌスは軽く笑った。
「分かってる」
だが、その笑いを収めないうちに、ウラヌスが緊張した声で短く警告した。
「来た」
それは、突然現れた。
 姿は見えない。だが、悪意に満ちた生物の気配を、二人は確実に感じた。
 一体ではない、複数の気配に二人は背中合わせに構え、それぞれが正面の敵を迎え撃った。だが、通常ならとうに目が闇に慣れていたであろうが、この闇はどこまでいっても深まる一方に思われた。
 まったく視界をさえぎられたまま、二人は戦いつづけた。敵たちの一瞬の虚をつき、それぞれの必殺技を浴びせ掛けた。
「ディープ・サブマージ!」
水の壁が敵を霧消させる。
「ワールド・シェイキング!」
光球が敵をなぎ払う。その瞬間ネプチューンは、敵の一体が巨大な爪を振りかざし、自分に向かって振り下ろそうとしているのを見た。
 逃げられない…!
必殺技を放ったウラヌスの一瞬の無防備な構えをめがけて襲い掛かろうとする敵をけん制するためにとった体勢が、ネプチューン自身の防御を忘れさせた。
 受けるダメージを最小限に止めようと可能な限りの防御をとったネプチューンの目に、暗闇を押し退けて、はっきりと映った。敵の爪とネプチューンとの間に、まったく防御を考えずにその身を投げ出したウラヌスの姿が。
「ウラヌス!」
何も見えなかった先ほどまでからは信じられないほどに、ウラヌスの、はるかの流した血は紅かった。  はるかの血の赤を目に焼き付けた後、周囲には暗闇が戻り、ネプチューンの腕の中に、力を失って倒れこんだはるかの身体があった。
 その身体から、熱い液体の流れを、ネプチューンは感じた。
「はるか…はるか!」
もはや闇は、はるかの表情すら隠してしまった。

 残る敵をどのように倒したのか、あの暗闇をはるかを担いでどのように抜けたのか、みちるは何も覚えていない。だが気付いた時、みちるははるかを抱きかかえ、草原の中で座りこんでいた。
 月が白く輝いていた。冷たい風が変身を解いたはるかとみちるに吹きつけた。白いシャツを着けていたはるかだが、そのシャツは紅く染まり、みちるの衣服をも汚した。
 早くはるかの部屋に戻り、医者を呼んで傷を診させなければ。
 だが、動けなかった。目を固く閉じたはるかは、浅い呼吸を繰り返し、無意識にだろう、時折、苦しげな声を漏らす。きつく抱きしめたはるかの体は、傷のために発熱している。
「はるか…」
そっと呼びかけてみても反応はない。
 早く、医者に…。みちるの中で警鐘が鳴り響く。
 はるかがこのまま死んでしまったらどうしよう…?
 ふと沸いた不安が、みちるの心に深刻な影を落とした。
 そしてみちるは、以前にも同じ苦しみを味わったことがあったことを思い出した。血塗れたはるかを抱いて、なす術もなく、ただ座りこむしかなったことを。
 いや、違う。みちるが抱いていたのははるかではない。ネプチューンが、ウラヌスを抱いていたのだ。遠い記憶、外部太陽系を守護する三戦士が破滅の戦士・サターンを呼び起こしたあの日。シルバー・ミレニアムが滅びたあの瞬間、ネプチューンはこうしてウラヌスを抱いていた。

 既に、外から侵入する敵を食い止める力を、外部太陽系の戦士は持っていなかった。本来十分に注がれる月からの癒しの光は、もはや届かない。全身を自らの傷から流れ出た血で汚しながら、ネプチューンは膝をついた。
「もう、長くは保たないわね」
自分自身を思ったのか、それとも月をめがけて侵略者が素通りしていく海王星を思ったのか、ネプチューン自身にも分からなかった。ただ、すべてが今終わるのだと思った。
 一体の敵がネプチューンを嘲笑うかのように彼女の側を駆け、そのまま飛び去った。その敵の向かう先にある惑星を、ネプチューンは想った。そしてその星を守護する戦士のことを。
「…ウラヌス…」
多くの侵略者たちが月に向かって駆けるのが分かる。ウラヌスは、あの月に忠実な戦士は、自らの命など顧みずに戦いつづけるはずだ。すべてを捨ててでも敵を倒し、月に向かわせはしないだろう。少しでも動けるのであれば。
 だが、敵はウラヌスの守護する天王星までも素通りしてゆく。
 ネプチューンはウラヌスの最期を予感した。
 ともすれば途切れそうになる意識を懸命につなぎとめ、思いのすべてを込めて深海鏡の力を発動させる。
 そこに映るのは、持てる力のすべてを使い果たし、大地に伏せた戦士の姿だった。ネプチューンに勝るとも劣らぬ数の傷を全身に負い、ウラヌスは自らの作り出した血だまりの中に倒れ伏していた。そのウラヌスにまだ生命があるのか、それとも絶命したのか、鏡に映る姿からは窺い知れなかった。
 だがそのウラヌスの姿も、やがて鏡の中からかき消された。ネプチューンは再度念を込めようとしたが、既に彼女にはその力すらも残されてはいなかった。ネプチューンは、自分の最期を覚悟した。
 自分の命が今絶たれることに対しては、大した感慨も持たない。だが。
 ウラヌスに会いたい。
 ふと抱いたその思いが急速に強まった。
 自らが守護する惑星を離れることは、彼女らに与えられた禁忌の一つだった。ましてや、同じ外部太陽系の戦士同士の接触は、破滅の戦士の覚醒を促す危険があり、決して許されないことだった。だが、その禁忌すらも、今のネプチューンにはないも同然だった。
 ネプチューンは持てる限りの力を振り絞り、天王星に向かって飛んだ。

 天王星に降り立ったネプチューンは、ウラヌスの姿を探した。そして、先ほど鏡に映した通りのウラヌスの姿を発見した。もっとも大量の敵の屍が積み重ねられた場所、そこにウラヌスは倒れていた。
「ウラヌス!」
ふらつく足を叱咤し、ウラヌスの側に歩み寄った。傍らにひざまづき、傷ついた身体を抱えあげる。
 まだ鼓動があるのを確認し、そっとウラヌスに呼びかけた。
 ウラヌスはゆっくりと瞳を開け、自分を抱きかかえているネプチューンを見た。
「…ネプチューン…?」
掠れた声でつぶやくウラヌスに、ネプチューンはそっとうなずいてみせた。
「そうよ…あなたに、会いに来たの」
ウラヌスが口を開き、何か言おうとした。だがその前に激しく咳き込み、口の端から血が流れた。内臓深くまで、傷が達しているのだろう、致命傷であることは一目瞭然だった。
 それでもウラヌスは何かを告げようとする。それが知りたくてネプチューンは耳を傾けた。だが、わずかに空気が振動するだけで、なかなか声にならない。何を望むのか、或いは苦しいのか。もどかしげに、ウラヌスは何度か口を開いた。
「ごめんなさい、ウラヌス…分からないの。…ねえ、私は何をしてあげられるの?」
知らぬうちにあふれる涙を、ネプチューンは止める努力すらしなかった。いつ尽きるか分からぬウラヌスの命の前で、自分自身のための努力などしていられない。
 ゆっくりとウラヌスの右手が上がり、そっとネプチューンの頬に触れた。かすかに、ウラヌスの指先を涙が濡らした。
 もう一度何か言おうと口を開くが、やはり声にはならない。
「…ウラヌス?」
ネプチューンを見てウラヌスは、悲しげな顔をした。
 やがて、上げていた右手がゆっくりと地面に落ち、ウラヌスは瞳を閉じた。
 ネプチューンは絶望的な気持ちになった。
 血汚れたウラヌスの身体を強く抱きしめ、声を殺して泣いた。
 ウラヌスが生涯の最期に伝えたかったこと、或いは望むことを、理解してあげることができなかった。そのことが、ネプチューンをこの上なく悲しい気持ちにさせた。
 主を失った天王星の地表を、乾いた風が土を運びながら過ぎていく。
 その風を全身に受けながらネプチューンは、生命を持たぬウラヌスの身体を抱きながら、ただじっと座りこんでいた。
 いつまでそうしていただろう。ネプチューンは伏せた顔を上げることもせずに言った。
「あなたまで持ち場を離れるなんて、どういう風の吹きまわしかしら、プルート?」
既にネプチューンにも、立ちあがるだけの力は残されていなかった。「プルート」と呼ばれた背の高いセーラー戦士、外部太陽系を守護するもう一人の戦士は静かに言った。
「…セーラーサターンを、破滅の戦士を今ここに呼び寄せます」
そうして自らの持つガーネットオーブを掲げる。オーブは光を放ち、その光に導かれるようにネプチューンの持つ鏡と、ウラヌスの傍らにあった宇宙剣が輝き始めた。
 異なる三つの光が集まり、そこに、一人の戦士が出現した。
「私は破滅の戦士、セーラーサターン。今、この時のすべてを滅ぼします」
まだ容貌に幼さすら残したサターンは、そう宣言した。
 新たなる時代を作り出すために、一度、この時を無に帰します…。
 ネプチューンは顔を上げることもせず、黙ってうなずいた。もとより、自分の命がもう長くは無いことをネプチューンは知っていた。
 サターンは瞳を閉じて、手にした巨大な鎌を振り上げ、そして振り下ろした…。

 封じ込められていたはずの前世の記憶が、みちるの脳裏に少しずつ取り戻されていた。あの後サターンはシルバーミレニアムを含むすべての物を滅ぼした。
「だめよ、はるかはもう二度と死なせない」
みちるは固く唇をかみ締め、力を失っているはるかの身体を抱えあげた。

 みちるの懇願に応えて医師は、できうる限りの治療をはるかに施した。その甲斐あってはるかは、翌日の夜、うっすらと瞳を開けた。
「みちる…?」
「…ええ、そうよ」
今朝、容態は峠を越えたと医師に告げられた。だが実際にはるかが目を開くまで、はるかの声を聞くまでは安心などできるはずがなかった。
「気分はどう?」
「…最悪だよ。頭がぼうっとする」
「鎮痛剤のせいね」
はるかはうなずき、ゆっくりと当たりを見まわした。見なれた自分の部屋の様子に心を落ち着かせたようだった。入院させず、無理に自宅での療養を望んで良かったと、みちるは思った。
「みちるは?」
突然、何を言われたのか分からなかった。思わず聞きかえす。
「な…に…?」
「みちるは怪我してない?」
「ええ、大丈夫よ」
「そう、良かった」
心の底から安心しているはるかの優しさがうれしく、そして少し悲しかった。
 このままでは、はるかはきっと長く生きられない。その優しさが、きっとはるか自身を傷つける日がくるはずだ。現に今、はるかはこれほどにひどい傷を負っている。
「はるか、今回のようなことはもうやめて」
「…今回みたいなこと、って?」
「私をかばってはるかが傷つくようなこと」
「…どうして?」
はるかの瞳はじっとみちるを見つめている。少なからずみちるの心は揺れた。
 心にも思わぬことを口に出す。
「私たちの目的は、タリスマンを手に入れること。そのためにはすべてを犠牲にしなければならないはず…それが、たとえお互いであったとしても」
「そんなことは分かっている。でも、ぼくは、タリスマンを手に入れるために、みちるを犠牲にするようなことはしたくない」
まっすぐな瞳を受け止めることは心苦しかった。だが、逸らすわけにはいかない。
「だめよ。私たちは、私たちにしかできないことをする。それに…」
「それに?」
「私はたとえあなたを犠牲にしても、使命は果たすわ」
 嘘。はるかの命を守るための、嘘。つまりは、みちるにとってのすべてを守るための嘘。それではるかを守れるというのなら、どんな嘘だってつきとおしてみせる。
 はるかはしばらくうつむいていたが、やがてゆっくりと顔を上げた。
「分かった。ぼくも、たとえ君を犠牲にしてもタリスマンを手に入れる…使命を果たす」
「誓える?」
「誓えるよ、すべての物に対して」
唇をかみ締め、決意を口に出すはるか。もう二度と、みちるを守るために傷つくようなことはないだろう。
 だが。
 この誓いがはるかの心を傷つけていることを、みちるは知っていた。そしてそのことが、ひどく辛かった。

<Fin>

小説ページ目次へ