少しゆっくりのお風呂から出てきたとき、はるかはソファで眠っていた。読みかけの雑誌が手から落ち、床に広がっている。私がお風呂に入る前に淹れたコーヒーは、飲みかけのまま半分ほど残して冷たくなっていた。 このところ、暖かい日が続いていたが、今日は突然、かなり冷え込んだ。いくら暖房が効いているとはいえ、こんなところで眠っていては、風邪を引いてしまう。起こそうかと思ったが、なんだかかわいそうな気がして、寝室から毛布を持ってきて、はるかの身体を覆った。 隣に腰掛けて、まだ湿っている髪の水分をタオルに吸わせながら、はるかの顔を覗き込んだ。額に落ちかかった柔らかな髪を、そっと梳く。眠りが浅くなってきたのか、僅かにまぶたが揺れた。 目を覚ますのかしら。そう思いながら見ていると、はるかの目から、一筋の涙がこぼれた。胸が痛くなった。はるかは今、どんな夢を見ているのだろう。 しばらくしてはるかは目を開けた。不思議そうな瞳をして起き上がり、辺りを見渡す。そして、私の顔を見て一つ息をついた。 「どうかした?」 そっと尋ねると、はるかはそっと首を振った。 幼い仕草に少し笑いかけ、テーブルに置かれたままの飲み残されたコーヒーのカップを取り上げる。 「淹れ直してくるわね」 その私の右手を、性急な動作ではるかはつかんだ。持ち上げかけていたカップが僅かに音を立てた。 「...どうかしたの?」 もう一度尋ねると、またはるかは幼い子供のように首を振った。 私は座り直し、私の右手をつかんでいるはるかの手に、左手で包み込むように触れた。 「まるで子どもみたいね。明日で一体、いくつになるのかしら?」 はるかははっとしたように顔を上げ、そっと唇を噛んでつぶやくように言った。 「みちるは、どこにも行かないよね」 「どうしたの、突然?」 「夢を見たんだ」 「夢?」 はるかはうなずいて、何かを確かめるような口調で言った。 「うん。夢…じゃないかもしれない…。前世の記憶…かな…?僕の誕生日の…」 「はるかの…ウラヌスの、誕生日?」 はるかはうなずいた。 はるかは、あまり前世のことを知らない。私は小さな時から、様々なビジョンを夢の中や、或いは鏡の中に見つづけてきた。だけど、戦士として覚醒するのが遅かったはるかは、前世における記憶を完全には取り戻せていない。 それは幸せなことだと、私は思っている。出来るなら、思い出させないでおきたいと思うことも多くある。 そして、はるかがさっき取り戻したと思われるウラヌスの誕生日の記憶も、できるなら思い出して欲しくないと思っていた記憶の一つだった。 まだ幼いウラヌスが、ネプチューンを見上げる。 「いやだよ、行かないで」 ネプチューンは腰を落とし、ウラヌスの頬に触れた。 「いやだ、行かないで」 ウラヌスは繰り返した。 昨日、前任のネプチューンの死が確認された。海王星を守護するたった一人の戦士として、ネプチューンはこれから、任地に向かわなければならなかった。 「だめよ。分かっていたはずよ。私がこの天王星にいられるのは、私が海王星に行くまでの間だけだって」 幼いウラヌスが、たった一人でこの天王星に赴くことになったとき、ネプチューンはクイーンに、自分が同行することを願い出た。そして、彼女が海王星の守護者となるときまで、という期限付きで、許可を得た。 「いやだよ…。明日は僕の誕生日だから、お祝いしてくれる、って言ってたじゃない…」 ウラヌスの大きな瞳から、涙がこぼれ、ネプチューンの手をぬらした。 「…ごめんね…ごめんなさい…」 小さな身体を抱きしめる。「いやだ…」と、ウラヌスは何度も繰り返した。 「お願い…もう、行かなければならないの。だから、泣かないで」 ウラヌスは大きく首を横に振る。 「行かないで…行かないでよ…」 ネプチューンは、天王星を発った。ウラヌスは最後まで、泣き顔しか見せてはくれなかった。 海王星に到着したネプチューンは、自分の荷物の中に、小さな人形が入っているのを見つけた。決して上手とは言えないその人形は、ウラヌスに似せて作られていた。 「いつの間に入れたのかしら」 そっとつぶやき、自分が同じ物をウラヌスの部屋に残してきたことを思い出して微かに笑い、そして泣いた。 はるかは不安げな表情で、私を見ていた。遠い昔、行かないでと泣いたウラヌスよりも、幼く見えた。 「みちるは、どこにも行かない?」 「ええ、行かないわ」 「突然いなくなったりしない?」 「ずっとそばにいる」 それでもまだはるかは、完全に安心しているようには見えなかった。 時計を見た。出来る限りやさしく、はるかに伝える。 「あと1時間で、今日が終わるわ。それまで、ここでこうしていましょう。そうすれば、私がどこにも行かないと、分かってくれる?」 大切なはるかの誕生日に、記念すべきその日に、はるかを悲しませるようなことを、私は決してしない。 はるかはうなずいた。それから二人で、先程はるかに掛けていた毛布にくるまり、黙って時が経つのを待っていた。沈黙は、決して重苦しくはなかった。 秒針が、静かな部屋で規則正しく時を刻む。 「あと10分。…もう安心した?」 「…うん」 気付かないうちに、はるかは毛布を私に多くまわしてくれていた。私はそっと、その毛布をはるかの方にまわした。 「誕生日、はるかの好きなことを何でもさせてあげる。食べたいものはある?欲しいものは?何か、やりたいことはある?」 「…ホットケーキが食べたい。メープルシロップと、生クリームと、それから、杏のジャムを乗せて。キウイのジャムもいいな。」 本当に子供みたいな物言いに、私は少し笑った。 「分かった。ジャムは、明日、いつものあのお店をのぞいてくるわ」 そう言った瞬間、はるかは首を振った。 「やっぱりいらない。何もいらないから、明日は一緒にいよう。明日は、ずっと僕の手の届くところにいて」 前世のネプチューンは、なぜこんな懸命な表情のウラヌスを残して、自分の星に旅立てたのだろう。今の私なら、はるかを残してこの場所を去ることなんて絶対に出来ない。 明日は二人で、いつものお店でジャムを選ぼう。はるかが喜ぶようにふわふわのホットケーキをたくさん焼いて、その上に買ったばかりのジャムを飾ろう。一日中、はるかを笑わせていよう。 長針と短針が、ぴったりと重なった。 お互いに毛布にくるまったまま、私ははるかを抱きしめた。 「誕生日おめでとう、はるか」 毛布がもつれて、私たちはソファの上に転げ落ちた。 はるかは少し困ったような顔をして、それから飛び切りの笑顔になった。 |