風邪-日常のひとコマ

 はるかパパが風邪を引いた。
 みちるママとせつなママは、私がちょっと熱を出すだけでものすごく心配して、すごくやさしくしてくれるのに、はるかパパにはなんだか冷たいみたい。
「こんな時期に風邪を引くなんて、きっと日ごろの体力がないからね」
「少し油断しただけだよ。季節の移り目なんだから、仕方ないだろう」
「ほたるはあなたのように体力がないんですから、絶対にうつさないでくださいね」
はるかパパは、風邪を引いているのに、まるでなんともないみたいに元気そうに見えた。私はちょっと安心した。
「風邪を引いたときくらいは優しくしてもらいたいな」
と、はるかパパは笑って言った。すねるみたいなその言い方が楽しくって、私もつられて笑ってしまった。
「それにしても、あまりに夜更かしが過ぎるからですよ」
せつなママが怖い顔をして言うと、はるかパパはまるでいたずらをするときのような顔で笑った。
「みちるがあまりりに可愛いんでね、ついいつも、見惚れてしまうんだ」
「はるか!」
みちるママが顔を真っ赤にしてはるかパパを怒った。本当に、すごく怒っているみたいだけど、どうしてかしら?はるかパパは、みちるママのことを「可愛い」って言っただけなのに。
 せつなママがあきれた顔をして首を振った。
「ほたる、ホットケーキを焼きましょうね。こちらにいらっしゃい」
はるかパパのことは気になったけれど、はるかパパにはちゃんとみちるママがついているし(何だか耳まで真っ赤にして怒っているみたいだけれど。でも、あれだけのことでそんなに怒らなくてもいいんじゃないかな、と私は思う)それに…。
 昨日の夜、はるかパパに高い熱が出たとき、みちるママは口では今日みたいに言いながら、それでも眠っているはるかパパの横ですごく心配そうな顔で、一晩中起きてついていたの。
 はるかパパの熱が少し下がって、みちるママは安心しているみたい。良かった。
 キッチンに向かいながら、せつなママに
「後で二人にもホットケーキを持っていってあげようね」
と言ったのだけれど、せつなママは
「しばらくあの部屋に近づいちゃいけません」
と言った。
「どうして?風邪がうつるから?」
「…そうね」
そう言ってからせつなママは、
「みちるさんに風邪がうつらなければいいのだけれど…。風邪のときくらい、少しは自重していただかないと」
と、疲れたように首を振ってつぶやいた。
 一体何を「自重」するのかな?よく分からないけれど、はるかパパの風邪、早く治ってほしいな。

<Fin>

小説ページ目次へ