天王星にて

 コンピューターが信号を発した。いくつか並んだモニタは、いくらかのデータを次々に映し出していた。  …クリスタル・トーキョーが、巨大な力によって壊滅状態にある。
 ネオ・クイーン・セレニティは封印された。銀水晶を操り、無限とも思われる力を持ったネオ・クイーン・セレニティ。彼女の生死については、確たるデータはない。だが、何者も、かの偉大な女王を滅ぼすことなどできないことを、僕たちは知っていた。
「クリスタル・トーキョーを襲ったパワーは太陽系の内部から発せられた物…か」
いくつかのデータが、その可能性が大であると示していた。
 当然だ。太陽系の外からやってくる力ならば、僕たちの目にとまらないはずがない。そして僕たちの目に止まったのならば、決してその力を地球になど向かわせはしない。
 クイーンを守護する4人の戦士達は一体どうしたのだろうか。クィーンと共に封印されてしまったのだろうか。彼女達がついていながらむざむざとクィーンを封印されてしまうとは、何と不甲斐ないことか。
 だが。
「これ以上、好き勝手はさせない」
風を纏い、戦士としての装束を身につける。最も使い慣れた魔具…タリスマン、宇宙剣を手に取る。どんな武器でも、僕は使うことができる。だが、これまで繰り返してきた無限ともいえる数々の戦いの中で、この剣は僕の手に最も馴染んでいた。シルバーミレニアムの最大の危機に、これ以外の武器など思いもよらない。
「行くよ…」
誰にともなく、そっとつぶやいた。そんな僕の手に、コンピューターの操作卓に置いていた写真立てが触れた。
「はるか…」
彼女の声が、聞こえたような気がした。

 それは、「みちる」の写真だった。
 まだ僕が「はるか」であったとき、そして「ネプチューン」が「みちる」であったとき…僕が、一番幸福だったとき。そのときの写真だった。
 僕は写真立てごと、その写真を手にした。
 写真の中の彼女は、優しげに笑っていた。あの頃、僕たちには辛いことが多くあったはずだった。だが、今となってはそれすらも幸福であったと思える。
「みちる…」
最後にその名を呼んだのは、どれほど前のことだったろうか。
 みちるは、僕に名前を呼ばれるのが好きだと言った。彼女は名前を呼んでくれと何度もせがみ、僕は何度もそれに応えた。僕も、彼女の名を呼ぶのが好きだった。そして、僕は彼女に、名前を呼んでくれとせがみ、彼女もそれに応えてくれた。
 僕たちは、ずっとそうして生きてゆくことができるのだと信じていた。生きてゆくことができれば、と願っていた。
 あの日、銀水晶を持った少女が大人になり、かつて月に発達していた王国が地球に誕生した。少女は「ネオ・クイーン・セレニティ」となり、無限の力を持つ銀水晶の力で、地球に誕生したばかりのクリスタル・トーキョーに永遠の力を注いだ。人々は永遠の生命を与えられ、文明は栄えた。
 僕たち外部太陽系戦士は自分たちの星に封じられることになった。僕たちは、僕たちの星に向かう直前まで、一緒にいた。
「あなた方には、それぞれの星で、太陽系の外からやってくる敵に備えてもらわなければなりません」
泣きそうな表情で、月野うさぎ…ネオ・クィーン・セレニティは言った。
「すべてを捨てなければなりません」
分かっていた。この地球に、「天王はるか」として生きてきたすべてを捨て、これからは「ウラヌス」として生きていかなければならない。僕たちをこの地球につなぎとめるものは、すべて捨てていかなければならない。「天王はるか」としてのすべて…「海王みちる」への想い。地球は僕たちの還る場所ではなく、僕たちが守るべき場所である。地球を懐かしんではいけない。そのために、地球でのすべてを捨てなければならなかった。
「そう…ね」
強い表情で、みちるは言った。
「捨ててしまった方が、辛くないわ」
僕たちが外部太陽系戦士としてある限り、会うことはほとんどない。決して会うことができないならば、いっそ忘れてしまった方が楽だろう。
「けれど」
そう言ってみちるは、そっと胸に手を当てた。
「私は忘れずに生きていきたい」
「想っても会えないのなら、いっそ…」
セレニティの言葉を最後までは聞かず、みちるは首を振った。
「想いを封じることなどできないわ。たとえそれが、ネオ・クィーン・セレニティ、あなたの力をもってしても。封じるのなら封じてくれても構わない。今、封じられたとしても、私はきっと思い出す。そうしてもう一度はるかを想うの」
「永遠に、会えなくても…?」
みちるはうなずいた。
「この地球に生を受けて、そしてはるかに出会えたこと。その記憶を頼りに私は生きてゆける」
そう言ってみちるは笑ってみせた。強い笑顔だと思った。
 プルートの用意した次元の扉をくぐり、一度冥王星に行き、そこから僕は天王星へ、みちる…ネプチューンは海王星に向かうことになった。地球から、僕たちの星まではあまりに遠すぎるので、一度冥王星に向かう必要があった。
「ごめんなさい」
次元の扉をくぐろうとした僕たちに向かって、セレニティはそう言って泣いた。
 僕はできる限りの笑顔を見せて言った。
「大丈夫。僕たちはただ、僕たちの使命を果たすだけです。貴女が心を痛めることはありません」
「でも、私ははるかさんとみちるさんにも、この地球で…」
みちるはそっと、セレニティの唇に指を立てた。
「本当に、私たちは大丈夫。貴女は貴女にしかできない使命を果たして。この新しい王国を護って、ね…」
セレニティはうなずいた。
「僕たちのお姫さまは、本当に泣き虫だ」
そう言って笑うと、セレニティもわずかに笑った。
「行こう」

 手にしていた写真を、操作卓に戻した。
「もう一度、君に会えるとは思わなかったよ」
クリスタル・トーキョーの様子を、ネオ・クィーン・セレニティの様子を見に行かなければならなかった。僕たちがこの星にやって来たときの逆のルートを使って地球に向かう。冥王星に向かい、その場所からプルートの次元の扉を使って地球に。
 はるか昔、月の王国は一度滅びた。あの時、僕たちはそれぞれの星にいて、何もできなかった。
 だが。
 今度は違う。僕たちは同じ過ちを二度と繰り返しはしない。もうあの時のような絶望にとらわれるつもりはない。
 僕は、冥王星へと跳んだ。
 冥王星にはすぐに到着した。慣れない空気に、一、二度大きく呼吸をする。
 その時、わずかに空間が歪むのを感じた。誰かが僕と同じく、この星に向かってワープしたのだ。それが誰かなど、疑うべくもない。僕はゆっくりと、その誰かが到着した場所に向かった。
 戦闘服を身に纏い、タリスマン、深海鏡を手にしている。深い海の色をした瞳の持ち主。彼女は僕を見て、そっと笑った。
「…お仕事のようね」
「…ああ。行くよ…ネプチューン」
「良くってよ…ウラヌス」
プルートが待つ、この冥王星の中心にあるはずの彼女の宮殿に向けて歩き出す。どちらからともなく手を伸ばし、僕たちは互いの手をしっかりと握っていた。この星で、僕たちは別れた。あれから一体どれほどの年月が流れたのか、もう数えてみる気にもならない。だけど、僕の手は彼女の手を覚えていた。
 それは、ひどく僕を安堵させた。
 向かう先に、宮殿が見えた。僕はもう一度、今度は勇気を振り絞って話し掛けた。
「行くよ…みちる」
「良くってよ…はるか」
うなずいて彼女は、そっと笑った。
 僕たちは地球に向かう。僕たちが「天王はるか」であり、「海王みちる」であった星。
 絶対に救ってみせる。それが僕たち外部太陽系戦士に課せられた使命なのだから。
 冥王星の宮殿、次元の扉の前にプルートが立っていた。
「ネオ・クィーン・セレニティが封印された」
 僕たちの戦いが始まる。

<Fin>

小説ページ目次へ