私はまた一つ、小さくため息をついた。 これは、何だろう。 王宮の裏にひっそりとあった「それ」を、私は30分以上もただじっと眺めていた。誰かに聞きに行けば早いのかもしれないが、あまりにもひっそりと、弱々しく、儚げな「それ」は、目を離した隙にどこかへ消えていってしまうのではないかと思われて、その場を離れることができなかった。 親指の先ほどの大きさの、桃色の「それ」は、本に出てくるある物にそっくりで、でも、それはこの星には存在しないのではないかと、とにかく不思議で、座ったり寝転んだりしながら、じっと眺めていた。 「これは、花だね。こんなところに咲いていたんだね」 寝転んで、真横から「それ」を眺めていると、突然頭上から声が降ってきた。 「やだっ」 慌てて私は起き上がった。顔を見なくても、声だけで誰だか分かる。同じような年頃の子どもは、周りにそうたくさんはいないから。 「サフィール様」 サフィール様はにっこりと笑うと、私の隣にしゃがみこんで、愛しそうに「それ」をじっと眺めた。 「これが…花ですか?」 「うん。前に、僕も見つけたんだ。その時、兄さんが教えてくれた」 「兄さん」というサフィール様の言葉に、ドキッとした。そうだ、サフィール様は、あの方の弟だ。 少し強い目の風が吹いて、「花」を揺らした。サフィール様はその傍にそっと手の平を広げて、「花」を守った。 「でも、本に載っていた花とは、全然違います。色も薄いし、小さいし。形も違います」 月や地球に咲く「花」の写真を、お城の図書館で何度も繰り返し眺めていた。本に載っていた花は、もっと大きくて、立派で、力強く見えたし、色だってもっと鮮やかだった。そんな花と比べると、今目の前にあるこれが花だとは、とても思えなかった。それが、私を迷わせていたのだ。 「花といってもたくさんあるからね。ネメシスでは、これが精一杯だよ」 私はもう一度、その「花」を見た。 そうだ、これは「花」だ。 気がつくと、サフィール様は隣で寝そべって、「花」を見つめて笑っていた。つられて、私もその場に寝転んで、ゆっくりと「花」を見つめた。小さくて、弱々しい、色の薄い花ではあったけれども、これまで見た何よりも愛しいと、心から思った。 「何をしているんだい、二人とも」 どれくらいの時間が経ったのだろう。「花」を見つめながらいつの間にかまどろみ始めていた私は、次に降って来た声に飛び上がった。 「デマンド様!」 「兄さん」 そうして顔を上げると、デマンド様が私たちを見下ろしながら笑っていた。 「こんなところで眠っていると、風邪を引いてしまうよ」 恥ずかしさに顔が真っ赤になるのを感じながら、私は起き上がって衣服についた土を払った。デマンド様は肩先あたりについた土を払い落としてくれた。触れられた肩先は、熱くて仕方がなかった。 「…花を見つけたんです、デマンド様」 「花?」 「はい」 うなずいて、さっきの「花」を指差して見せると、デマンド様は私の側にそっとひざまづいた。 「…サフィール様が教えてくださったんです。これは…“花”ですよね?」 デマンド様は、私の指先に咲く小さな「花」を見て、にっこりと笑ってうなずいた。 「私、初めて見ました。…すごく、きれいですね」 初めて、というのは本当だったけれど、「きれい」というのは心から思っていたわけではなかった。本で見た、地球に咲く花の方がずっときれいに見えたのだから。 でも…。 「うん。ネメシスでは、花は滅多に咲かないからね」 そう言って笑うデマンド様を見ていると、この「花」が本当にきれいに感じられた。 「地球には、こんなにきれいな花がたくさん咲くと聞きました」 「そうだね。花と緑でいっぱいだ、と言うよ」 「私…地球に行ってみたいです」 かつては、このネメシスに住む人々も皆、地球に住んでいたのだという。ネメシスの人々にとって、「地球に帰る」というのは、何百年に渡って抱き続けてきた夢。 「うん。いつか、皆で一緒に、地球に帰ろう。私が、皆を連れて行くよ」 「はい!デマンド様だったら、絶対にできます!」 デマンド様は、にっこりと笑った。 サフィール様が、クスクスと笑った。 「僕も、初めて花を見たとき、兄さんに同じことを言ったんだ」 何だか恥ずかしくなって、私は少し下を向いた。 ポン、と肩を叩かれて顔を上げると、デマンド様が笑いながら右手で私の右肩を、左手でサフィール様の左肩を抱いた。 「いつかみんなを地球に連れて行くために、私は何かをしなければならないと思う。その時は、私を手伝ってくれるかい?」 「はい、デマンド様!私、絶対にデマンド様のお手伝いをします。何ができるか分からないけれど、きっと…!」 「もちろんだよ、兄さん。僕も、絶対に兄さんを手伝うよ」 「ありがとう、二人とも」 そう言ってデマンド様は、私たちの肩に回していた手を外した。 「じゃあ、約束だ。いつか、3人で力をあわせて、地球に帰ろう」 私たち3人は、小さな「花」の真上で小指を絡ませ合った。 それが、デマンド様とサフィール様、私たち3人だけの幼い日の約束。 あれからどれくらいの年月が経ったろう。 デマンド様が、広間に集まった人たちに向かって、地球に移住するための作戦を開始することを語ってらっしゃる。広間は一様に動揺していた。デマンド様より古くから生きている者たちは、そんなことができるはずがないと、あきらめに似た表情を浮かべている。そして、デマンド様と同じような年の人々は皆、熱っぽい目でデマンド様を見つめていた。 私は何の身分も持たないので、広間の中央に行くことは許されず、隅の方で、そんな人々の様子を観察していた。 「私を信じて、私と一緒に来て欲しい」 デマンド様が提案したのは、地球にドロイドを送り込み、地球人に紛れ込ませ、徐々に地球を侵略していこうというものだった。 だが、デマンド様のお父上が病に伏せっている今の状況で、甚だネメシスという星自体が不安定な中、デマンド様に賛同する者は少なかった。 「誰か、私と一緒に来てくれる者はいないか」 人々は動揺した呻き声を漏らすだけで、我こそ、と主張することはなかった。 「僕は兄さんに付いていくよ!」 私が、と思ったと同時に、広間の人々の最前列にいたサフィール様が名乗りを上げた。 「あの反応炉を動かせるのは僕だけだ。僕は、兄さんに付いていく」 デマンド様がゆっくりとうなずいた。 「俺もまいります、プリンス」 デマンド様の友人の一人、ルベウスが宣言した。彼がデマンド様に付き従うというのなら、彼の配下にあるあやかしの4姉妹も、デマンド様に付き従うはずだ。 私が名乗りを上げようとしたとき、デマンド様が壇上から、こちらを見た。 「エスメロード!」 広間にいた人々の視線が、私に集まった。 「一緒に来い、エスメロード!」 「はい…はい、デマンド様!」 私の胸を、大きな喜びが支配した。デマンド様は、あの日の約束を覚えていて下さっている。その上で、私を必要とされている。 「このエスメロード、デマンド様に付いて参ります」 デマンド様はふと微笑み、力強くうなずいた。 これ以上は無用と思ったのか、デマンド様は濃紺のマントを翻して壇を降りた。サフィール様とルベウス、あやかしの4姉妹らがその後を追う。私も、その背を追って駆け出した。 この時、私は心に決めた。私の命は、デマンド様のためだけにある。 いつか、デマンド様のために、この命を捧げよう。それが、私の望み。あの幼い約束の日から抱き続けてきた、私の望み。 翌日、私たちは対地球の前線基地へと移動した。 |