主役なんだから座っていて…とほたるに言われて、テーブルの上に次々に並べられる料理と、楽しそうに笑いながらせつなさんとほたる、そしてみちるが準備を進めるのを眺めていた。座っていろなんて言われても、それはそれで何だか暇で、1人だけ仲間外れにされているような錯覚に陥ってしまう。 毎年、僕の誕生日とみちるの誕生日のどちらかを2人きりで過ごし、どちらかをこうやって4人で過ごすことにしている。そして今年は、僕の誕生日がホームパーティー、2ヵ月後のみちるの誕生日を2人で過ごすことになっていた。 慣れた手つきで、ほたるが出来上がったケーキをテーブルの中央にそっと置いた。 せつなさんが、みちると僕に気を遣って今の形で毎年のバースデーを祝ってくれるようになった最初の年も、僕の誕生日がホームパーティーで、その時も主役ということで、僕はこうして皆が準備しているのを眺めていた。 テーブルの上に次々と料理が並び始めた。 たどたどしい手つきでほたるがホールケーキを持って来て、僕の顔を見て少し笑った。 「まだ、せつなママやみちるママみたいに、上手くはできないみたい」 ケーキを飾る生クリームで作ったフラワー型のデコレーションは、大きさがバラバラだった。スポンジに塗られている生クリームも、明らかに厚いところと薄いところとがある。チョコプレートの文字もぎこちない。 「いつか、もっと上手くなるからね」 「十分だよ」 そう言って僕は、サイドのクリームを少しすくってなめた。中のスポンジが顔を出した。 「…僕のせいかな?」 ほたるは声を上げて笑った。 運ばれてきた、今年のケーキは見事な出来だった。 「上手くなったね」 ほたるがくすくすと笑った。 「お行儀が悪いわ、はるかパパ」 そっとサイドのクリームをすくってみせると、ほたるはそう言って笑った。 均等にスポンジを覆う生クリーム、数段凝られたデコレーション、きれいに描かれたハッピーバースデーのチョコレートプレート。1年おきに2本ずつ増えていくロウソクは、一度グンと減ってからまた増え始めた。 「誕生日おめでとう!」 これから先、バースデーケーキはどこまで立派になっていくのか、ロウソクがどこまで増えていくのかは分からないけれど、僕の誕生日を皆が祝ってくれることを、すごくうれしいことだと思った。 「ありがとう。」 テーブルについた3人に、僕は笑って返事した。 |