第10.5話

 西国に渡り、手に入れた真紅の甲冑を、伊達マサムネに奪われたと聞き、ノブナガたちは安土への道を急いだ。マサムネが次に狙うのは、安土城に残してきた、先に手に入れていた甲冑に違いない。
 焼け落ちた本能寺修復のための費用を住職に託し、3人はマサムネを追って安土を目指す。
「まさかマサムネ殿の狙いが、あの真紅の甲冑だったとは……」
 そうとは知らず、マサムネから甲冑の在り処を示す情報を受け取り、ノブナガと共に全国各地を駆け巡っていたのだ。
 ようやく全ての甲冑が集まり、そしてミツヒデは彼女に隙を見せてしまった。深い忠誠を誓ったはずのノブナガの心に疑念を抱いてしまい、そこを付け入られた。結果、こうして甲冑を奪われた。
 ミツヒデは唇を噛んだ。
「親方、あけりん。早すぎだよ」
 ヒデヨシが悲鳴を上げている。
「何をしているのじゃ、急ぐぞ」
 ノブナガは、ほとんど速度を緩めることなく歩き続ける。
「私はただの女子中学生なんですよ。子どもの時から武芸の鍛錬をしている親方やあけりんと一緒にしないでくださいよ」
 ノブナガの隣を歩いていたミツヒデは溜息をつき、すっかり足が止まってしまったヒデヨシの元にやって来て、手を差し出した。
「仕方のないヤツだ。貸せ。荷を持ってやる」
「え」
 ミツヒデもヒデヨシと同じような大きさの葛を背負っている。しかも、ヒデヨシの物よりも重いはずだ。
「いいよ、あけりん。あけりんだって荷物あるんだし」
「これくらい、どうということはない。それよりも、早く安土に戻らねばならん。さっさと渡せ」
「じゃあ、さ」
 ヒデヨシは右手を伸ばした。
「荷物の代わりに、手を引いてよ」
「は?何故私が……」
「おねがい、あけりん」
「……」
 くるり、とミツヒデはヒデヨシに背を向ける。
「行くぞ」
 だが、そう言いながらミツヒデがそっと左手を差し出しているのにヒデヨシは目ざとく気付き、飛びつくようにその手を掴む。
「ありがとね、あけりん」
「いいからさっさと歩け」
「うん」
 ヒデヨシを引っ張るように歩いていたミツヒデが、ふと足を止めた。
「どうしたの、あけりん?」
「言っておくが」
 勝ち誇ったような表情でヒデヨシを振り返る。
「貴様は1回だが、私はもう14回になったぞ」
「……だから、それは何の回数?」
 返答はなく、鼻息荒く再び歩き始めるミツヒデの顔はわずかに上気しているようである。耳も真っ赤になっている。
「あけりん?」
 分からんならそれで良い、とミツヒデは振り返らずに言った。
「ミツヒデ、ヒデヨシ。何をやっておる。急げ」
「はい、お屋形さま!」
 嬉しそうにノブナガの呼びかけに応えるとミツヒデは、ヒデヨシを半ば引きずるようにして走り出した。

<終>

小説ページ目次へ