22.ボレロ

 さて、次に妃香里さんレッド隊長がヴァイオリン(?) を持って登場、「忍者エール」のサビの部分を演奏する。その後にダンスファクトリーの生徒さんたちが登場、妃香里さんの上着とヴァイオリンを取り去り、妃香里さんと共にダンス。生徒さんたちの衣装は上下共に黒、妃香里さんの衣装は上が黒に赤のズボン(…違ったかも。この時の色がどうしても思い出せない。上着が生徒さんたちと同じ色だったのは確かだと思うのだが)
 最初にこの時の曲を聴いた時、ラヴェルのボレロみたいだなぁ、と思ったのだが、間違いなくボレロだったらしい。公演後にパンフレットを観て自分の第一印象の正しさを確認。
 実は、この時に踊っている妃香里さんに、今回の公演のメッセージのようなものを非常に強く感じた。自分の持っている精一杯、自分が伝えたい全ての思いを込めたダンスのように感じたのである。3年間の忍者で伝えたかったこと、妃香里さん自身の成長、想いなど、色々な物が込められているように感じて、真摯な思いで見つめてしまった。忍者エールが今回で最終回であることを感じさせられずにはいられず、ちょっと寂しく思った。もちろん、妃香里さんのダンスはすごくしなやかで素敵だった。
 さて、そんな妃香里さんが最後に白い布を手にするのだが、舞台の照明が消えかかる頃、その白い布が舞台左の上の方に向かって飛んでいく。
次へ
戻る
トップへ