番外1)ビデオが届いてしまったよ

 夏公演ビデオ、ようやく到着したので休みを利用して、何度も何度も何度も何度も観ていたりする(本当に4回は観た!)普段は、いくら河崎さん中心で観ていたとしても、例えば「ブラックレディ」での河崎さんの登場割合、なんかを考えてみたら、出ていない時間がやっぱり長く、例えば出ていない時間にパソコン打っていたり、ちょっと何か本を読んでみたり、或いはロフトに置いているデスクトップパソコンに向かったりもするのだが、今回はそんな時間は全くない!いや、第1部にはあるのだが、第2部になると何もできなくなる。うれしい!

 さて、そのビデオ、通常はかなりの割合でカメラが河崎さんカオリナイトを追っていてくれる。だが、このビデオは、ナオさん&朝見さんファンのためだけに作られたビデオのようで、ナオさんたちが登場した瞬間、カメラは2人を追うことに夢中である。
 逆に気付いたのが、私がいかに公演中、河崎さんしか追っていなかったかということ…(笑)おかげで色々な発見しまくり!逆に、ビデオには入っていない様々なことを私は観ていた!ということで、「セラミュビデオを1.7倍くらい楽しく観る方法」を書いていこうかと思う。
 自分の字でありながら、ほとんど読み取れないメモと記憶だけが頼りなので、順序は当てにならないが…。

番外1-1. 河崎さんカオリナイト様vs.あどさん花子さん

 無限学園で、カオリナイトとウィッチーズ5によって、タキ様と亜美ちゃん、美奈子ちゃんのオスティが狙われ、絶対絶命のピーンチ!という場面で颯爽と現れる「ザ・ガードマン」な依田さんバラ子さんと、「ザ・学生課職員」なあどさん花子さん。
「何しに来たの?」
と言う河崎さんカオリナイトに、持っていた黄色いファイルをマシンガンに見立てて
「ドドドドド…!」
と攻撃するフリをするあどさん花子さんに、
「頭大丈夫?」
「ナニ!?」
とファイルを飛ばして攻撃!「キャッ!」とか言いながら河崎さんカオリナイトはそのファイルから逃げる…でもって、ゴムが付いていたそのファイルは、ピタッとあどさん花子さんの手元に戻ってくる…のが、通常パターン。
 このファイルが公演を重ねるゴトにテープで補強され、終わりの方の公演ではテープだらけになっていた…というのもなかなか泣かせるが。このファイル飛ばし、ヨーヨーの要領で飛ばすのだが、あの巨大なファイル、当然失敗バージョンもある。
 あどさん花子さんがファイルのキャッチに失敗すると、河崎さんカオリナイトが
「そのファイル、生きているの?」
「そうよ。毎朝、散歩させてんのよ〜。」
時々失敗されていたようなので、両方観られた方はラッキー。

 ところで、この場面、最終日の横浜では、激しく変化していた!ビデオに入っていないので、ここで紹介。
 まず、午前中は
「頭大丈夫?」
「ナニよ、上から下まで、真っ赤っ赤女!」
「あんたに言われたくないわよ!」
「私は、オレンジなの!」
ごもっとも…。
 でもって、午後公演、つまり千秋楽バージョン。
「頭大丈夫?」
「ナニよ、あんたなんか、上から下まで真っ赤っ赤で、消防車みたい!」
「あんたの頭が火事なのよ!」
激しいなぁ、この2人。
次へ





戻る